
EXAM EVENT
Web出願
Web出願について
すべての入試がWeb出願対象となります。
総合型選抜入試/学校推薦型選抜「公募制」入試/同窓生推薦入試/帰国生徒入試/一般選抜入試/一般選抜「大学入学共通テスト」利用入試/社会人入試/一般編入学試験/転入学試験/社会人編入学試験/学士入学試験/留学生入試/大学院入試
出願前に、出願ガイド(8月中旬頃公開予定)と入学試験要項を必ずご確認ください。
Web出願に伴う注意事項
- ?全ての入学試験がWeb出願対象となります。
- ?出願期間、出願締切(当日消印有効または必着)、Web出願登録期限、検定料納入期間はそれぞれの入学試験によって異なります。
- ?必ず、ご自身が受験をする「入学試験要項」を確認し、Web出願を行ってください。
- ?出願は出願期間に①出願登録 ②入学検定料の支払い ③出願書類の郵送をすることによって完了します。(①②③のいずれかが行われていなかった場合は出願が受け付けできませんのでご注意ください)
- ?入学検定料支払いの期限を過ぎた場合、登録した内容での入学検定料支払いを (コンビニ等で)行うことができなくなります。この場合は、もう一度①から出願手続をやり直してください。
- ?Web出願時にWeb出願サイト(Post@net)で写真データをアップロードします。志願票以外に写真を必要とする提出書類がある場合は、必ず同一写真を貼り付け欄に添付してください。異なる場合は、システム上で証明写真の否認をさせて頂く場合があります。
- ?Web出願サイト(Post@net)でエラーになってしまう文字があった場合は、代替文字を入力してください。志願票印刷後、二重線で訂正印を押し、余白に正しい文字を記入して提出するようお願いします。
- ?Web出願完了後、志願票等、必要書類はダウンロードの上、印刷をしてください。印刷は、A4 用紙に拡大?縮小はせずに行ってください。なお、本学所定の封筒貼付用宛名シートについては、市販の角2封筒に貼り付け、必要書類を一括して封入し、必ず速達?簡易書留で送付してください。
- ?窓口での願書受付は行いません。
- ?提出された書類はいかなる理由があっても返却いたしません。
- ※必要書類は、各入試の出願書類のページで必ず確認をして、全てを揃えた状態でお送りください。
- ※入学検定料の支払いや出願書類の郵送も必要となりますので、余裕をもって出願登録を行ってください。
受験票の発行について
- ?受験票の発行は、Web出願サイト(Post@net)で行います。
- ?受験票は入学試験日3日前の午前10時よりダウンロードできます。ただし、2026年2月27日(金)に実施する入学試験については入学試験日2日前の午前10時から、一般選抜「大学入学共通テスト利用」入学試験は合格発表日3日前の午前10時からダウンロード可能です。
- ?ダウンロード方法については、「出願内容一覧」より横浜商科大学の「出願内容を確認」を選択し「デジタル受験票ダウンロード」をクリックして、PDFファイルをダウンロードします。
- ?受験票のPDFデータをA4コピー用紙へ印刷した状態で、試験日当日必ず持参してください。(モノクロ出力可)
- ?記載事項に誤りがないか、事前に確認をするようお願いします。
- ?受験票の氏名は、JIS規格漢字第一?第二水準の漢字で表記します。また、留学生でJIS規格漢字第二水準に対応する漢字がない場合は、カタカナ又はアルファベットで表記します。
- ?誤りがあった場合は、試験日前日までに、横浜商科大学アドミッション?広報部まで連絡をしてください。
- ※受験番号、試験日、試験会場、集合時間、試験時間割については、受験票をご確認ください。