イベント
EVENT
EVENT
東寺尾地域ケアプラザ「スマホサポーター養成講座」に西村悠先生が登壇
横浜商科大学の教員が地域社会に貢献する取り組みの一環として、このたび本学の西村悠先生が、横浜市東寺尾地域ケアプラザが主催する「スマホサポーター養成講座」で講師を務めます。
開催の目的と本学の役割
東寺尾地域ケアプラザは、地域住民がスマートフォンを使いこなせるようになることを目指し、その支援を担うボランティア「スマホサポーター」を育成するために本講座を企画しました。スマートフォン操作の基礎から、AIの活用法、コミュニケーションスキルまで、実践的な内容を通じて、地域での支え合いの輪を広げることを目的としています。本学は、このような地域活性化の取り組みに協力し、専門的な知見を提供することで、地域社会との連携を深めてまいります。
西村先生は、第1回講座で「スマホの基本機能、操作、検索のコツ」について講義します。
この講座を通じて、地域のデジタル化を推進し、住民の皆様がより便利で豊かな生活を送るためのサポートとなることを期待しています。
