メニュー
教育?研究(商学部)
EDUCATION

教職課程

教育職員免許法施行規則第22条の6に規定する情報

教育職員免許法施行規則第22条の6に規定する情報はこちら

商学科の学生のみが履修可能
高等学校一種「商業」の免許が取得できる教職課程

本学の教職課程では、高等学校一種「商業」の免許が取得可能です。商学科に設置されており、商学科の学生のみが履修可能です。定められた「教科及び教科の指導法に関する科目」と「教育の基礎的理解に関する科目」等の単位を修得して卒業した場合、教員免許状を取得することができます。

教職課程の履修要領

教職課程は大学卒業後、教職につくことを希望する者を対象に設置しています。教員免許を修得するためには、本学で定める卒業に必要な要件を満たすとともに、教育職員免許法に定める必要単位を修得しなければなりません。この要件を満たした者には、卒業と同時に教員免許が授与されます。

教職課程の履修に関する留意点
教員免許を取得するには、卒業要件とは別に教職課程の科目の単位修得を要します。計画的に卒業要件と教職関連科目の履修を行う必要があります。2年次から履修可能な教職課程を希望する1年生は、1年次から履修できる教職関連科目の単位修得に努め、2年次の4月に実施されるオリエンテーションに、必ず参加してください。

教職課程登録から免許状授与までの流れ(参考)


免許状を取得するための基礎資格および関係科目と必要単位数

Ⅰ.?2020年度以降入学者対象

    本学では、教育職員免許法および同法関係法規に基づいて、教職課程を開設し、所定の単位を修得することにより、高等学校教諭一種免許状(商業)を取得することができます。

     

    免許状取得のための基礎資格および関係科目と必要単位数

    (A)基礎資格 学士の資格を有すること(本学を卒業することで得られます)
    (B)大学において修得を必要とする単位
      (1)教科及び教科の指導法に関する科目 24 単位以上(必修 12?選択 12 単位)
      (2)教育の基礎的理解に関する科目等 23 単位以上
      (3)大学が独自に設定する科目 12 単位以上
        (1)の必修12単位と、(1)および(3)の選択科目を24単位以上、併せて計36単位以上を修得することで必要単位数を満たすことができる。

      (4)教育職員免許法施行規則第 66 条の 6に定める科目 10 単位以上

    但し、実際に教職に就くには免許状の取得に加え、各都道府県の教員採用試験や私立学校の採用試験などの関門を通過しなければなりません。それには、確かな目標に基づく学習計画ならびに強い意志の持続が必要です。




    教職課程の自己点検評価書はこちら