NEWS & TOPICS
2025年01月06日
横浜商科大学
林剛司准教授によるオンライン講座『英米文学の原作とretold版の読み比べ』を開講
本学准教授の林剛司先生によるオンライン『英米文学の原作とretold版の読み比べ』が、朝日カルチャーセンター京都教室で2025年1月25日に開講されます。
英米文学の原作とretold版の読み比べ
「retold版」とは、原作を易しい英語で書き換えたものとなります。「英米文学の原作とretold版の読み比べ」を研究されている林先生が、英語教育関係者や一般の英語学習者を対象に、その魅力と学習効果について紹介する講座になります。
-朝日カルチャーセンターの講座ページより-
ジェイン?オースティンの『Pride and Prejudice(傲慢と偏見)』や、アーサー?コナン?ドイルの『Sherlock Holmes(シャーロック?ホームズ)』シリーズなど、誰もが一度は耳にしたことがあるような名作も、retold版なら辞書なしでストーリーの世界に没入できます。
「retold版は原文のニュアンスが損なわれるのでは?」と心配される方もいるかもしれません。しかし、熟練のライターが手がけた質の高いretold版は、原文の魅力を最大限に生かしたまま、学習者のレベルに合わせて丁寧に書き換えられています。難易度の高い作品に挑戦することも大切ですが、英語学習を長く続ける上で、retold版は文学作品への足掛かりとなる楽しい読み物と言えます。
この講座では、さまざまなretold版を比較しながら、違いや特徴を詳しく解説します。同じ作品のretold版でも、作家や出版社によって、表現の仕方やストーリーの重点が異なることがあります。そんな細かい違いを見つけることで、英語の表現力の幅を広げることができます。
【林剛司先生の講義をちょっと見せ!※以前の講座より】
◇ハリーポッターに出てくる??? ? https://www.youtube.com/watch?v=BraX32cvMe4
- 問い合わせ先
- 横浜商科大学 総合教養センター
林 剛司 准教授(教員紹介へリンク)
- 発信部署
- 横浜商科大学 IR?情報メディア部 大学広報係
TEL:045-583-9058 / FAX:045-571-3913
Mail:pr_office@shodai.ac.jp